漢字で沙羅ドットコム・お寺さん向けのソフトウェア沙羅(紗羅・娑羅)

Line
遠隔サポート
シンサラ
マニュアル
サラケータイ
エクセル 自由設計
ダウンロード

アップデートが失敗する時は?実行ボタンがない時は?※「ファイルの書き込みに失敗しました。」は沙羅などが終了されていない等が考えられます。

通常はアップデートは正常に行えるはずですが、アップデートに失敗するときは以下をご確認下さい。

(1)アップデートは沙羅を終了している状態で行って下さい。

アップデートは沙羅関連ファイル(プログラム・設定ファイル・帳票設計ファイル)を上書きします。

そのため、沙羅や沙羅関連のファイルが何か開いていると「ファイルの書き込みに失敗しました。・・・」等のメッセージが出て失敗することがあります。
(例:エクセル帳票なども)

アップデートやインストールをする時は沙羅など全てのプログラムを終了させている状態で行ってください。

すべて終了していても失敗する場合は、一度パソコンを再起動して再度お試しいただけたらと思います。

(2)ノートン利用の方は、終了(または設定変更)させている状態で行って下さい。

沙羅のアップデートはファイルを増やしたり、上書きをしますので、ノートンが察知して変更されたファイルをすべて削除してしまう場合があります。

ノートンのソナー活動の対象外にする方法

(3)ウィルスバスターの場合は例外設定をするとスムーズに行える場合があります。

ウィルスバスターの例外設定の方法

(4)「管理者として実行」すると成功する場合があります。

フォルダやファイルの書き込み権限がないアカウントですと失敗する場合があります。

ダウンロードしたファイル(例:stsetup.exe)を右クリックして「管理者として実行」して下さい。

お電話(075-708-2666)いただけましたら遠隔サポートにてアップデートいたします。(サポートは無料です)お気軽にお電話下さい。

(5)警告が出て実行できない(Windows8以降)

Windows8以降ではダウンロードしたファイルを実行しようとすると

「WindowsによってPCが保護されました。
Windows SmartScreenは認識されないアプリの起動を停止しました。このアプリを実行すると、PCに問題が起こる可能性があります。」


の画面が出ることがありますが、そのウィンドウの左下にある「詳細情報」をクリックすると実行ボタンが現れますので「実行」ボタンをクリックできるようになります。

jikkou1

(6)XXXはダウンロードしたユーザーの人数が少ないため・・・云々 実行ボタンがない(Windows7)


「操作」ボタンをクリック

「詳細オプション」

「実行」ボタンが現れます。

関連記事

最近の記事
  1. 超基本!宛名検索してハガキや封筒・タックシール印刷は「筆まめ出力」※動画あり
  2. 他社ソフト・CSVファイルから自力で沙羅へインポート
  3. 「年賀状ソフトを起動して、[他データ形式の読込]で[C:¥年賀状データ]フォルダの『Sara.xml』を開いてください」
  4. サラケータイをスマホのホーム画面に追加するには「共有」⇒「ホーム画面に追加」
  5. 遠隔サポートを起動してもIDが表示されないときは
  6. 九曜星一覧表のエクセル自由設計
  7. 今後の年忌予定に「法要済」を反映させるには?※印刷手順にご注意ください。
  8. 『Windows11PCを買い換えたので沙羅を新しいPCに移したい』ときは?
  9. 墓地番号で並び替えたいが、「10の次に1が来てしまう」「20の次に2が来てしまう」
  10. 検索例:「墓地管理費」に金額が入っている人だけを抽出するには
PAGE TOP
logo